今月の記事 ピックアップ
フットウエア・プレス
2006・4
1
HOME
>
フットウエアプレス
>
ヒコ・みづのジュエリーカレッジ シューメーカーコース
(東京・渋谷区)
04年に新設した同コース初の卒展は、ナイキ社などからゲストを招き、それぞれ卒業生の優秀作品を選び表彰した。全体に作品のレベルが高く、なかには実際に商品化されるデザイン画もある。
「フェラガモ賞」受賞作品(2点とも)
南青山のスパイラルガーデンで大規模に行われた
「ジョン・ロブ賞」受賞作品。トカゲの革を使用
HP=
http://www.jewelry.ac.jp/
文化服装学院
(東京・渋谷区)
シューズデザイン科28人の作品は、例年よりも革の風合いを生かしたナチュラルな表現が多く見られた。デザインも斬新なものより落ち着いた雰囲気の作品が目立った。
18世紀の宮廷衣装のような刺しゅうを革に施した作品。左右対称の繊細な花刺繍は確かな技術を感じさせる
学院長賞受賞作。「ムーミン」に登場するミーをイメージしたファンタジーあふれる作品
「線の魅力」をすっきりと表現した作品
HP=
http://www.bunka-fc.ac.jp/index2.html
エスペランサ靴学院
(東京・台東区)
今回で第32期を迎えた同校は創立以来、靴業界に多くの卒業生を輩出している。卒展では在学中に制作した、一人当たり4〜6足の作品も併せて展示。学生ならではの自由な発想が随所に見られた。
代官山のアネックスAで開催された
在学中に制作した作品を展示
最近はメンズの作品も増えている
HP=
http://www.shoeschool.jp/