今月の記事・ピックアップ 2019・8
 HOME > フットウエアプレス >  コンフォートと生きる シューズサロンタグチ
コンフォートと生きる
 足と靴の健康相談室 シューズサロンタグチ(茨城・古河市)

「盈靴塾」(えいかじゅく)で広く技術を伝え、業界の後継者を育てる


25年前にコンフォート専門店に切り替える

 「シューズサロンタグチ」は、JR古河駅から徒歩10分ほどの商店街にある。少し先には渡良瀬遊水池が広がり、歴史的な建造物の多い地区だ。同店は創業98年を数える老舗で、下駄屋から身を起こし、25年前からコンフォート中心の店舗となった。30年ほど前に田口精二さんがシューフィッティングとオーソペディクスの勉強を始め、思い切って転換を果たした。
 「それまでは学校の上履きや長靴、地下足袋、ヘップサンダルと何でも扱っていました。思い切ってコンフォート系の靴にすべて切り替えたときには、『オーナーが変わったのか』とずいぶん言われたものです」(田口精二さん)
 現在の品ぞろえは「フィンコンフォート」、「アサヒメディカルウォーク」、「ニューバランス」、宮城興業のセミオーダーシューズ(メンズ)、シアンインターナショナルのオーダーパンプス(レディス)などが中心。そのまま販売することもあるが、インソールを作ってセットで販売することが多い。
 顧客は地元古河を中心に、筑西、野木、結城など茨城県や栃木県からやって来る。その9割以上が、膝の痛み、モートン病、リウマチ、糖尿病、タコやウオノメ、外反母趾、脚長差などさまざまなトラブルを抱えている。宮城興業のメンズシューズを除いては、60代以上のシニア女性が中心となる。

長く履いてもらうため修理用の機械も置く

接客はていねいで、ニーズや生活環境をじっくりと聞きだし、フットプリントをとって足形を計測、次に「フットビュー」で重心のかかり方を見ながら、どのような靴にどのようなインソールを合わせていくのかを検討する。来店者の半数以上がリピーターになるという。脚長差で来店した四国の顧客は、10年間以上のつきあいとなっている。
 15坪ほどの店内には、八方ミシン、グラインダー、プレス機などが置かれ、「靴を長く履いていただくために」靴修理も行う。単なる滑り止めの貼り付けやリフトの交換だけでなく、他店で断られた難しい修理も受ける。あるとき、穴だらけになった登山靴を持って広島からやってきた方がいた。交通費や修理代を考えれば明らかに「新品を買ったほうが安い」のだが、その靴への思いを語って1時間で帰っていった。その思いを受け止め、時間はかかったが修理してお戻ししたという。
 

一年間をかけてマンツーマンで学ぶ

 シューズサロン タグチの特徴は、「盈靴塾」の存在にある。盈は「学習を一つひとつ積み上げていく」という意味で、かつて古河にあった藩校「盈科堂」の名前から取ったものだ。一年間、マンツーマンでシューフィッターの知識からインソールの作り方、接客までを教える。一回に採用されるのはたった一人で、これまでここで学んだ人はわずか8人しかいない。中には横浜から通い続け、ついには近くに部屋を借りてしまった人もいる。
バチェラー・シューフィッターの資格を持つ田口精二さんは、請われてFHAの指導員も務めていたが、十数年前に「望まれるのであれば、技術・知識・ノウハウを伝え、広く後継者を育てたい」と発起して始めたもの。最初に面接してから採用するかどうかを決める。
「この仕事は経営という観点から見ると難しい。困難なこともあるでしょうから、覚悟のほどを聞くのです。卒業して終わりというのではなく、2ヵ月に一度、卒業生が集まって研究会を開いていて、悩みを話し合い、リフレクソロジーの専門家を呼んで話を聞くなどの活動を続けています」(田口精二さん)。

多彩な地域活動でファンづくりを

シューズサロン タグチは、地域の中でさまざまに活動を行っている。月2回自治会館を借り「健康セミナー」を行っていて、楽しみながら体操で足腰を鍛えてもらう。昨年9月の会には、100人以上が集まった。古河にウォーキングの会ができたとき、歩きやすい靴を求めてこのお店が集合場所のようになったため、歩くための体力をつけようと体操を始めたのが「健康セミナー」のきっかけだ。最近ではファンが集まってウォーキングを楽しむようになり、「う・歩・歩(うふふ)クラブ」と名前もついた。
子息の田口善彦さんが家業を継いだのは10年ほど前のことだ。これからは善彦さんが中心に経営していくことになる。
「今やっていることを継続していくつもりです。スポーツをしている人や子供たちに、インソールの重要さを訴えていきたいです。靴は人間にとってとても大切なものですが、まだまだ重要性をわかっていない人が多い。どんどん啓蒙していきたいと思っています」(田口善彦さん)。
フィッティングの確かな技術と盈靴塾の存在、また地域での多彩な活動とシューズサロンタグチの話題は尽きない。

茨城県古河市錦町1−82
TEL:0280−22−0475